2022年11月16日 糸島よかとこ2 伊都安蔵里(いとあぐり) 今年の秋冬はとても暖かいですね。 紅葉もようやく色づいてきたと思っていたら、今朝いきなり3度と下がっていたので慌ててスト... カテゴリー お知らせ
2022年11月9日 スマホで授業が受けれるようになりました 唐津自動車学校 「免許を取るならからつ~じどうしゃがっこう♪」 でおなじみの唐津自動車学校からお知らせです。 全国の自動車学校では既に始... カテゴリー 唐津自動車学校
2022年11月1日 伊万里よかとこ5 海のシルクロード館 11月になりました。 今年は唐津くんちもフルであるようで、町中では色々な準備が進んでいます。 夜、街を歩くとお囃子の練習... カテゴリー お知らせ
2022年10月24日 虹の松原ボランティア清掃 笠原グループ この秋は寒くなったり、暑くなったりが激しいので服装の調整が難しいですね。 でも今週からは寒くなるかなぁ・・ 10/10ス... カテゴリー 笠原グループ
2022年10月4日 再生クラッシャーランキャンペーン 秀豊 10月になって田んぼでは稲刈りが始まり、秋の爽やかな風も感じるようになってきました。 笠原グループで、紫色の10トンダン... カテゴリー 秀豊
2022年9月5日 電子帳簿保存法ってご存じですか? あどみん 2022年1月から電子帳簿保存法という法律が施行されたことをみなさんご存じですか? 名前は聞いたことあるけど、細かいこと... カテゴリー お知らせ
2022年8月29日 佐賀よかとこ訪問4 古湯 英龍温泉 この所、朝晩ばめっきり涼しくなり、よく眠れるようになりました。 夏が終わるとあっという間に秋冬と寒くなっていきますので、... カテゴリー お知らせ
2022年8月8日 多久よかとこ1 slow cafe & pense 久しぶりに食べ物ネタになります。 今回うかがったのは多久市にある 「slow cafe」 さんと 「pense」 さんに... カテゴリー お知らせ
2022年7月19日 伊万里よかとこ3 伊万里レザー鷹工房 このブログを始めて11年、投稿は600に達しました。 最近では 「いつも見てますよ~」 とか 「あどみんさんって食べ歩き... カテゴリー お知らせ
2022年6月7日 ビジネスマナー研修 笠原グループ 最近、新入社員の方も増えまた、既存社員の再教育も必要だろうということで、笠原グループ全体でビジネスマナー研修を行いました... カテゴリー 笠原グループ
2022年2月10日 今年のバレンタイン 笠原グループ 今年もバレンタインの時期が来て人によってはソワソワされている方もいらっしゃるのではないですか~。 あどみんは、そのような... カテゴリー 笠原グループ
2021年12月7日 年末年始営業について 笠原興産 笠原興産より、年末年始の営業時間をご案内致します。 先月まで開催していましたタイヤキャンペーン、たくさんのご利用ありがと... カテゴリー お知らせ