糸島よかとこ2 伊都安蔵里(いとあぐり)
今年の秋冬はとても暖かいですね。

紅葉もようやく色づいてきたと思っていたら、今朝いきなり3度と下がっていたので慌ててストーブを出しました。
暖かった頃の話になりますが・・・
昔、西九州道 唐津伊万里道路が無かった頃、福岡に行くときは日向峠という坂道を超えて行っていました。
その峠を越える途中に今回伺った場所、「伊都安蔵里」があります。

こちらは、自然の中にある「おしゃれなカフェとレストラン」という感じです。

地酒やオリジナルの調味料などもあります。

店内は蔵を改造したような造りになっています。

昔のご自宅にあった釜戸や

水場などもありました。

販売用のドライフラワーやテーブルウェアなどもあります。


ここに伺った目的は別にあったのですが、喉が渇いたのでひとまずドリンクを・・

この時はLine会員になったらドリンク無料でした。
生クリーム、チョコ、ソフトクリームが重なって、美味しいに決まってま~す♪
そうそう、この店に来た本来の目的がこれ。

以前これをお友達から頂き、お野菜を入れ試してみたらとても美味しくなったので、ぜひ購入したいと思ったのです。
自宅ではタマネギやニンジン、大根などを一口大に切って漬けています。
甘酸っぱいピクルスが簡単に作れていいですよ~。
そして、このお店
「デートコース」 としてはもちろん
「ご夫婦で」、「お友達どおし」で
オススメの場所でもあります。
